
WORLD TOPICS海外トピックス
あのアラン・デュカスが手掛ける
“ウオッカ・ガストロノミック”って!?
#World Topics
2015年夏にリリースされた「グレイグース インタープリテッド バイ アラン・デュカス」のテーマは“ウオッカ・ガストロノミック”。制作を手掛けた大御所2人のコラボに迫る!
Keiko Sumino Leblanc(パリ在住)
アラン・デュカス氏(左)と、グレイグース社マスターブレンダー、フランソワ・ティボー氏(右)。
東京・銀座の高級レストラン「ベージュ 東京」ほか、本国フランスやモナコ、アメリカなど、文字どおり世界中でレストランを経営するカリスマシェフ、アラン・デュカス氏。
ミシュランの星を最も多く保持するシェフのひとりとしても知られるところだ。
そのデュカス氏が、シャンパン「ランソン アラン・デュカスセレクション」、純米酒「日榮 アラン・デュカスセレクション」に続き、2015年夏にウオッカ「グレイグース インタープリテッド バイ アラン・デュカス」をリリースした。
オリジナルのシャンパン、オリジナルの日本酒、そしてオリジナルのウオッカ……、なぜ、当代一流のシェフはオリジナルのアルコールにこだわるのだろうか?
新規メンバー登録(有料)
すでにメールアドレスで会員登録をされている方もFacebookログインをご利用できます。
Facebookアカウントと紐付けるには、一度メールアドレスでログイン後、マイページより「Facebookアカウント連携」をしていただくことで、次回よりFacebookログインが可能になります。
WORLD TOPICS BACK NUMBER
- ドリンクプラネット >
- World Topics >
- あのアラン・デュカスが手掛ける “ウオッカ・ガストロノミック”って!?