
WORLD TOPICS海外トピックス
「ワールドクラス2012」
世界大会への勝利者決定!
#World Topics
Drink Planet編集部
左上/フランス産ブドウから生まれたプレミアムウォッカ「シロック」。 右上/スーパープレミアムテキーラ「ドン・フリオ レポサド」を使ってパンチを作る藤井隆氏。 左下/唯一の女性ファイナリスト田中美也子氏も「ドン・フリオ レポサド」でクラシカルカクテルをサーブ。 右下/宮之原拓男氏のオリジナルカクテル「パフュームナンバーテン」は、シトラスのボタニカルな香り漂う「タンカレー ナンバーテン」がベース。 いずれも、ワールドクラス2012のブランドに指定されている。
2012年6月3日&4日、東京・お台場を会場に、10人の日本人トップバーテンダーが集結した。
そこで行われたのは、ディアジオキリン株式会社が主催する「ワールドクラス2012 ジャパンファイナル」!
2日間にわたる全4種目のカクテル競技から、世界大会に進む日本代表一人が決められた。
この日集まったバーテンダーとは、2011年11月の応募開始から半年以上の期間を経て、第一次審査、第二次審査をくぐり抜けてきた凄腕を持つ以下の10名(以下、五十音順・敬称略)。
鹿山博康(西麻布Amber/東京)、櫻井将人(W.W World Wine Bar & Bistro/東京)、田中美也子(Bar el CAMINO/兵庫)、中垣繁幸(BAROSSA cocktailier/岐阜)、藤井隆(Bar, K/大阪)、宮崎剛志(奈良ホテル/奈良)、宮之原拓男(BAR ORCHARD GINZA/東京)、門間輝典(札幌プリンスホテル スカイラウンジ Top of PRINCE/北海道)、吉田茂樹(セルリアンタワー東急ホテル「クーカーニョ」/東京)、渡邉琢磨(XEX TOKYO/東京)。
ご存知の通り、2011年に開かれた「ワールドクラス2011 ジャパンファイナル」では、日本代表に選ばれた大竹学氏がグローバルファイナルの場でもトップに輝き、見事世界一の座に!
会場では開始前から日本連覇を祈る声に包まれ、選手たちは例年にない緊張感の中でいざ、スタート!
そんな2012年のジャパンファイナル、世界大会への切符は誰の手にわたったのか!?
感動的な表彰式の一幕とともに、当日の様子や、審査員たちからの総評も特別公開!
新規メンバー登録(有料)
すでにメールアドレスで会員登録をされている方もFacebookログインをご利用できます。
Facebookアカウントと紐付けるには、一度メールアドレスでログイン後、マイページより「Facebookアカウント連携」をしていただくことで、次回よりFacebookログインが可能になります。
- ドリンクプラネット >
- World Topics >
- 「ワールドクラス2012」 世界大会への勝利者決定!