
WORLD TOPICS海外トピックス
「Tohoku Spirit」を米国に!
酒カクテル人気バーが復興支援!
#World Topics
Elli Sekine(サンフランシスコ在住)
サンフランシスコの飲食業関係者を対象に行われた、復興イベントとは!?
サンフランシスコのバーで、日本酒のボトルを見るのはもはや珍しくない光景。
ワイン、スピリッツのカクテルに加え、アメリカンバーでも「SAKE」カクテルがスタイリッシュなアイコンになりつつある。
その背景には、日本食、酒ブームを経て「ジャパン・テイスト」を評価するフーディーな人口が増えているという理由もあるようだ。
ここ最近は、大吟醸、純米吟醸等のプレミアム酒を好むようになる人も増えたほか、酒カクテルをおしゃれなグラスで飲むこともステータスになりつつある。
そんな日本酒&酒カクテル人気のサンフランシスコで、2011年11月17日、「トウホク・スピリット(Tohoku Spirit)」なるイベントが開催された。
会場となったのは、全米トップレベルのジャズバーであり、コンテンポラリーなジャパニーズスタイルレストランバーとして名を馳せる「ヨシズ(Yoshi’s)」。
実はこのイベント、東北地方の復興支援をよびかけるイベントとして、宮城県が中心となって開催。
震災から半年以上経ち、米国では当時の話題が影を薄めるようになった今、あらためて東北の酒や食材の魅力を伝えようという趣旨だ。
サンフランシスコの酒カクテル人気と、東北復興支援との関係についてレポート!
新規メンバー登録(有料)
すでにメールアドレスで会員登録をされている方もFacebookログインをご利用できます。
Facebookアカウントと紐付けるには、一度メールアドレスでログイン後、マイページより「Facebookアカウント連携」をしていただくことで、次回よりFacebookログインが可能になります。
- ドリンクプラネット >
- World Topics >
- 「Tohoku Spirit」を米国に! 酒カクテル人気バーが復興支援!