
INTERVIEWバーテンダーインタビュー
独学で世界基準に駆け上がった
奈良発、理論派バーテンダー。
<前編>
#Interview
Tsuyoshi Miyazaki
独学でバーテンディングを学び、3度目の「ワールドクラス」挑戦で日本一に輝き、世界でも高い評価を受けた宮﨑剛志さん。決して恵まれていた訳ではない環境から、頂点に立てた理由とは?
文:Akihiko Nishio
「ザ・バー」がある奈良ホテル外観。© Naohiro Kurashina
奈良ホテルは明治42年(1909年)創業、100年以上の歴史を誇る。
バーがある木造2階建ての本館は、名建築家、辰野金吾の設計による建物で、創業時のまま。
近代化産業遺産にも認定されている。
2013年8月の改装で、バーにはカウンター席が新設された。
8時半から18時までは「ティーラウンジ」、18時から深夜までが「ザ・バー」という、朝から晩までの通し営業。
「ザ・バー」のヘッドバーテンダー、宮﨑剛志さんは両店の支配人でもある。
新規メンバー登録(有料)
すでにメールアドレスで会員登録をされている方もFacebookログインをご利用できます。
Facebookアカウントと紐付けるには、一度メールアドレスでログイン後、マイページより「Facebookアカウント連携」をしていただくことで、次回よりFacebookログインが可能になります。
INTERVIEW BACK NUMBER
- ドリンクプラネット >
- バーテンダーインタビュー >
- 独学で世界基準に駆け上がった 奈良発、理論派バーテンダー。 <前編>