
WORLD TOPICS海外トピックス
原料から蒸留まで自社開発。
要注目の「チェイスウオッカ」!
#World Topics
英国の片田舎に、経営危機に陥った一軒のジャガイモ農家があった。オーナーは、ポテトチップス事業で再起を果たした後、自社のジャガイモでウオッカ作りに挑戦。その評判は国内外で高まっている。
Masako Masaoka(ロンドン在住)
トップバーに在籍するバーテンダーからも、高い評価を得ているチェイスウオッカ。いったいどのようなこだわりがあるのか!?
英国パブの代名詞といえば、「フィッシュ&チップス」。
……と言われるように、英国内でジャガイモは実に生活に根ざしており、スーパーでは大量のジャガイモやポテトチップス、冷凍食品が扱われている。
でも、お酒に関しては、ジャガイモが原料という話はあまり聞かない。
そこへ、2008年、英国で初めてジャガイモを原料にしたプレミアムウオッカが誕生した。
手がけたのは、農家から転じてポテトチップスブランドを立ち上げ、さらに転じて蒸留所を作った、というとある人物。
一見、大手メーカーが作り上げるような洗練された一本には、開発者のあくなき挑戦と、ひとつひとつ手作業で行う職人技が詰め込まれている。
世界が認めるブランドへ成長しつつある、知られざる「チェイスウオッカ」の素顔に迫る!
新規メンバー登録(有料)
すでにメールアドレスで会員登録をされている方もFacebookログインをご利用できます。
Facebookアカウントと紐付けるには、一度メールアドレスでログイン後、マイページより「Facebookアカウント連携」をしていただくことで、次回よりFacebookログインが可能になります。
WORLD TOPICS BACK NUMBER
- ドリンクプラネット >
- World Topics >
- 原料から蒸留まで自社開発。 要注目の「チェイスウオッカ」!