
WORLD TOPICS海外トピックス
キメ手は「シュラブ」!
進化するNYのビネガーカクテル。
#World Topics
さまざまな種類が登場しているビネガー。カクテル界でもまた、このビネガーが新時代のカクテルを創りあげようとしている。決して珍しくはないビネガーカクテルが、今もてはやされている理由とは!?
Yumi Komatsu(NY在住)
今、NYのカクテルを進化させる鍵は、ビネガー。
NYのカクテルといえば、日本酒やハラペーニョといったユニークな素材を採用することで新たなステージに進化してきたが、ここにきて注目を集めているのが、なんと、あのお酢なのである。
感度の高いカクテルバーを中心に、ビネガー入りカクテルを提供する店が増え、お酢は現在NYのバーシーンにおいてホットな素材として話題となっている。
日本では、黒酢やりんご酢など、健康志向として“酢を飲む”行為は存在していたが、カクテルに使用するなんて、ちょっとオドロキでは?
その最新事情を、NYのなかでも特に人気あるビネガーカクテルを置いているバー&レストランから紹介しよう。
新規メンバー登録(有料)
すでにメールアドレスで会員登録をされている方もFacebookログインをご利用できます。
Facebookアカウントと紐付けるには、一度メールアドレスでログイン後、マイページより「Facebookアカウント連携」をしていただくことで、次回よりFacebookログインが可能になります。
WORLD TOPICS BACK NUMBER
- ドリンクプラネット >
- World Topics >
- キメ手は「シュラブ」! 進化するNYのビネガーカクテル。