DP LABOどりぷラボ

どりぷラボ開催決定《9月17日》
静谷和典氏が語る「進化するバーテンダーの視点とウイスキーの今」

#DPLabo

どりぷら会員の皆さんの関心や、日々の課題のヒントとなることをテーマに開催している「どりぷラボ」。
今回は9月17日(水)15:00〜、ZOOMにて開催します。スピーカーは、日本を代表するウイスキーの語り手のひとり、静谷和典さんです。
ご自身の歩みや哲学に加え、国内外のウイスキーシーンで今まさに注目されている活動、そしてウイスキー最新事情についてもお話しいただきます。

静谷和典さんは、Master of Whiskyの称号を持ち、国内外の蒸留所やブランドと築いたつながりや知見を発信し続けています。SNS総フォロワー260万人以上という凄さ!
バーテンダーとしての経験を基盤に、新たな挑戦を重ねながら、ウイスキー文化を広げる存在として活躍の場を広げています。

最近の活動としては、「ウイスキーサロンプロジェクト」や、実業家の堀江貴文さんと組んで立ち上げたウイスキー蒸留所「Taiki Cosmic Glen Distillery」の話題が記憶に新しいでしょう。

今回のどりぷラボでは、世界の蒸留酒と真摯に向き合い、多角的な活動を通じて発信を続ける現場から、静谷さんならではの視点と描く未来を語っていただきます。

<当日の内容>
● ウイスキーの奥深さと仕事への活かし方
● 多角的な挑戦と新たな活動への視点
● 国内外で注目されるウイスキーの最新動向
● バーテンダーとしてのこだわり

<静谷和典さんプロフィール>
ロイヤルマイル代表取締役、マスター オブ ウイスキー。
2014年に「BAR LIVET」を開業し、2019年には「新宿ウヰスキーサロン」をオープン。ウイスキー検定全級で全国1位を獲得、2019年には史上最年少で「第8代マスター オブ ウイスキー」を取得。現在は東京ウイスキー&スピリッツコンペティション審査員、日本バーテンダー協会東京支部技術指導副部長などを務め、メディア出演やSNS発信を通じてウイスキー文化を広く伝えている。


<どりぷラボ>静谷和典氏が語る「進化するバーテンダーの視点とウイスキーの今」
・開催日時: 2025年9月17日(水) 15:00 - 16:00
・参加費用: 無料
・視聴形式: ZOOMにて
・申込締切: 2025年9月15日(月)
・対  象: どりぷら有料会員メンバー

※ 参加ご希望の方はこちらからご登録ください。
※ 参加申し込みフォームでは、事前の質問も受け付けています。
  この機会にゲストに聞きたいことなど是非ご記入ください。
  当日お答えいただきます。
※ 開催日前日9月16日(火)に、参加用ZOOMのURLをお送りします。
※ 前日にメールが未着の際は、otoiawase1@drinkplanet.jp までお知らせください。

ご参加をお待ちしています。

DPLabo 一覧へ

SPECIAL FEATURE特別取材